2009年11月27日金曜日

出会い

最近、少しずつこの地域にも慣れてきたのか
いろいろな出会いがありました。
人との出会いや、モノとの出会い。

今までそこまでアメリカンアンティーク・・・にこだわってはいませんでしたが、一つだけほしいものがあったので、スリフトショップ(リサイクル?)にちょこちょこ行っては探してみたりしていました。

で、先日、近所の近所のアジアンマーケットで日本人の方とお知り合いになって、(ナンパしたの!!!私が!!!)この出会いは何か連鎖を引き起こすかも!!と勢い込んで出かけたお店で、この子たち↓に出会いました。

オールドパイレックスのミキシングボール(合計$5)
本当はいちばん小さいやつといちばん大きいやつがくっついて、4つセットになる商品なのですが。お店のお客さんと思われるおばあちゃんからの熱烈プッシュで買ってしまいました。。
お店ではあんまり乗り気じゃなかったんだけど、あまりのおばあちゃんのプッシュ具合に負けて。

それがどうでしょう。なんだか可愛いじゃないですか。このピンクと白のコントラストがかなり気に入ってます。ネットで調べてみると、4つセットになったものって、驚きの価格で取引されているのですね。その価格でしたら、私じゃ買えなかったわ。。

本当はリンゴの形のスナックセットというものを探しているのですが、なかなか探しているものにはお出会いしません。。まぁ焦らずのんびり探そうかな。と。。

人でもモノでも、出会いというのはいつやってくるか分からないから面白いですね。そして出会っている、ということに気づくことも大切。あちらから働きかけてくれることもあれば、こちらから必死に働き掛けることも。そうやって出会った人たちやモノたちに、出会ってよかった。と思ってもらえるような人にならなくっちゃ!

※我が家のキッチンの壁紙、すごいでしょ(=_=)

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村


2009年11月26日木曜日

オットとお散歩

自慢にはなりませんが、私はとっても運動オンチです。
体は固いし、走ると遅いし、飛んでくるボールは怖いし・・・
対してオットは"自称"スポーツ万能(笑)

そんな二人が一緒に楽しめること、といったら、もっぱら散歩なわけです。
普段車だけの生活を送っていて、自分の足で歩くということがほとんどないので、週末ごとの散歩はとても大事な運動の時間なのです。。 で、いろいろ公園を探したりするのですが、以前大家さんに連れて行ってもらった公園をオットも気に入ったようで、最近はその公園に入り浸りです。。。
この写真は公園へ行く途中の道。他の木々の紅葉はとっくに終わっているのですが、この道だけはこれから紅葉・・・みたいです。大家さんによると、春には真っ白な花が咲くとか。それも楽しみです♪


で、公園の駐車場横。
見えます!?コブタちゃんです。
公園併設の農園では、昔ながらのアメリカ開拓生活?みたいなものを公開しているそうで、『大草原の小さな家』みたいなドレスの人が常駐されてます。

豚だけじゃなくってひつじもいま~す♪
なんだか目つきの悪いひつじさんです。

農園で動物を見て楽しんだ後は、1時間の散歩のたびに出かけます。
ハロウィンが終わってだいぶたっていたのに、散歩道の木々のあちこちに小さなパンプキンが。子供たちのいたずらなのかしら。落ち葉が落ちてしまって灰色の公園にオレンジのパンプキンがとても映えてました。

この日はラッキーなことに、鹿にも遭遇しました。
公園のど真ん中を駆け抜けていく鹿さん。
公園には犬を連れてきている人もたくさんいて(乗馬の人には会わなかったけど)、動物見学?みたいな散歩でした。




2009年11月18日水曜日

ぶらりNYC散歩

先日の土曜日、目覚めると雨の音。
気温は思ったよりも低くなかったので、オットと2人でNYまで出掛けてきました。

ニュージャージーに引っ越す前に1度旅行として訪れたことのあるNYC。
引っ越しの下見に来た時に、夕ご飯を食べに1度だけ立ち寄ったNYC。
そんなに遠くに住んでいないのに、田舎暮らしに満足していたので、足が遠のいていました。
が、なぜだかとてもオットがユニクロに行きたい気分だったみたいなので、行ってまいりました。


雨のNY。この日はフェリーに乗って行ってみよう!ということで、マンハッタンの対岸まで車で行って、Waterwayというフェリーに乗船。20分ごとに船が出ていて、10分もかからずにマンハッタン到着です。 なんだか戦艦みたいなものが停まってます。
よくよく見ると、甲板に飛行機がたくさん留まっているみたいでした。そういったアトラクションなのかしら? フェリーのシャトルバスで5番街まで行って、ちょっと散歩。
すっかりクリスマスが来ている5番街。ギフトラッピングされているのは、カルティエです。
あぁ~ 赤いboxほしいな~❤❤❤(水色も可・・・笑)

この日はH&Mでジミーチュウコラボ商品が発表される日だったそうで、すごい混雑っプリでした。一応、私も物色しに行ってみたのですが・・・ あまりの人出でさっさと退散してしまいました。 コンジョなしです。

Radio Cityも立派なクリスマスツリーが。
Radio Cityの向かいのスタジオで生放送をしていました。
赤い傘をさしている私も、一瞬写ったんです~ 

この後、初めての地下鉄に乗って、SOHOまで。ようやく目的地のユニクロです。

ユニクロはやっぱりユニクロでした。
去年訪れたときは、なにも購入しませんでしたが、今回はちょこちょこと。それでも$100行かないなんて!!激安です。そして圧巻のディスプレイ。日本人スタッフもたくさんいるみたいで、ちょっと日本に帰った気分を味わえました。

ユニクロを出たところで、すっかり外は暗くなっていたので、そろそろ帰ろうか。ということに。
昼過ぎからNYに来て、夕食前に帰ってしまう。なんだかもったいないような気もしますが。

タクシーを探してSOHOをうろついているときに、素敵な外観のお店があったのでふらっと入ってみました。http://www.sabon.co.jp/ このお店、NYにも何店舗か、シカゴにも、東京にもあるみたいなのですが、石鹸のお店だそうです。

ちょっと強引な店員さんの誘導で、ボディスクラブを試してみるとこれが本当にびっくりするくらいの仕上がりで、ついついお買い上げしてしまいました。帰って日本のサイトをチェックしてみると、こちらで$30のものが、日本で¥5000だそうで。なんかちょっと得した気分♪
効果はこれから使ってみてからですが、たぶんリピ買いになりそうな予感です。

思い立ったNY散歩。
下調べも何もなしに出かけてみても、素敵なものに出会えるだなんて、やっぱり刺激的な街なんだなぁと改めて実感して、実り多いものでした。田舎生活も結構快適なんだけど、せっかくそれなりに近くに住んでいるんだから、NYに行かなくっちゃな。と思った休日でした。



ちなみに、帰りのフェリーは行き先を乗り間違えて・・・・・
雨の夜道をとぼとぼ1時間も散歩する羽目になってしまいました。。とさ。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村





















2009年11月17日火曜日

trick or treat???

trick or treat といえば、もちろんハロウィンの決まり文句ですよね。
去年は金曜日がハロウィンで、夕方から子供たちにキャンディを配って
なかなか楽しいひと時を過ごしました。

で、今年はどうだったかというと・・・

お忙しいオットの外出に同行しておりました。
別に私が一緒に行ったからって、役に立つわけではないんだけども
用事が終わったらそのまま外食に出かけられる、というメリットがあったので同行。。

本当はtrick or treatでご近所さんとお知り合いになろう♪
なんて下心があって、だいぶ早くからLindtのチョコレート100個入りを用意してあったのですけど。
http://www.lindt.jp/products/lindor.html

結局そのチョコレートは、オットと私、そして知り合いの方々への
おすそわけで1カ月もたっていないのにすべてなくなってしまいました。。笑


そんなこんなのハロウィンだったのですが、なんとその夜から
我が家の大事なVAIOちゃん、ウイルスに侵されているのです。。。
勝手に音量が変えられたり、検索画面が開いたり、はたまた
web開発者ツールが開いたり・・・

もしやtreatをしなかったから?????

なんて、ちょっとビクビク。



今はお知り合いのプロフェッショナルの方に少しいじってもらって
小康状態?みたいな感じです。ただ、その方曰く
『こんな状態は初めて!きもちわる~~~』

ですって。

そのうち入院治療が必要になるとか。
いったいどこから入ったウイルスだか。。
インフルエンザも怖いけど、PCのウイルスも怖いです。。ね?
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村



2009年11月16日月曜日

time for change

9月の頭から通い始めたESLに変化がありました。
2ヶ月間、ずっと教えてくれていた先生が、やめてしまったのです。

彼女はとても熱心で、やさしくておもしろい先生でした。
あまりにクラスメイトが多すぎて、なじめないでいた私が相談した時にも、親身になって話を聞いてくれて、個人的に教えている同年代の女の子を紹介してくれたり、とてもわかりやすい授業をしてくれたり。クラスメイトのほとんどが、"今まででbestな先生"と慕っていました。

そんな彼女が、”7年間も”同じ職場に勤めていたので、そろそろchangeの時期だわ!
と言って、ESLから去って行きました。
どうやら来年には彼女自身のESLスクールを始める予定だそうです。そのスクールが始まれば私はそこに通うことになるかもしれません。

それというのも、彼女の代わりにやってきた新しい先生が・・・・・・・・なのです。。
84歳の頭のかた~いお爺さん。
耳は遠いし、説明はややこしいし、板書はできないし・・・
いままでの長いキャリアのおかげで、生徒に合わせた授業をするといった考えが全くないご様子。先週まで現在完了形について学んでいたはずなのに、いきなりアルファベットや発音記号の”お勉強”に逆戻りしちゃいました。教科書について授業をするのは10分間のみ!!

はぁぁぁぁ。

おじいちゃんにchangeを求めても受け入れられないので、クラスメイトがどんどん減っていきます。悪い先生ではないのでしょうが、ちょっと頑固すぎるところが何とも好きになれない。。

1946年に編集された英和辞書を持っているそうで、
私にくれるというのですが・・・ ぶっちゃけいらない。
私の名前が『○○子』でないので、日本人の女子の名前としてはおかしいと言う。
戦後すぐの状態の日本のままのイメージで、私に語りかけてくる・・・

あぁ~
おじいちゃん先生のクラスを受けていると、なんだか心が灰色になります。。 なら行かなきゃいんですけど、そうすると人としゃべる機会がほとんどなくなっちゃうし・・・
悩みどころです。

あ、でも個人的に話す分にはおじいちゃんは悪い人じゃないんですよ。
大人数の前で授業をする、しかもESLの。といったところではマッチしていないだけで。
だって、ESLの授業をするのに、英語の成り立ち、歴史とか言語学的な話をするんだもの。そういったことはしゃべれるようになってからじゃないのかしら??個人的には好きな話だけど。。

ぼやきでした。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村


2009年11月10日火曜日

うれしいお客様と衝撃の・・・

先週末、以前住んでいたイリノイ州から、お友達が1泊2日で遊びに来てくれていました。
お友達のKさんは私のクラフトの師匠の一人ともいえる方。
ときどき行っている切手屋さんに行きたい。とのご要望で遊びに来てくれました。


ここのところのブラジル人や台湾人、韓国人の方たちとの片言のコミュニケーションとは一味もふた味も違った、楽しい週末を過ごすことができました。

金曜日の午前中のフライトで来て、土曜日の正午のフライトで帰るといった強行スケジュールでしたが、短い時間のなかで、同じ趣味を持つモノどうしでのお買い物の楽しさとか、ちょっとまったりしゃべったりとか。。私個人としてはとてもとても充実した気分でした。



そんなKさんとおとづれた切手屋さん。古切手のほかにもコインや野球カードを扱っています。

今回はかなり久しぶり(とはいっても1カ月ぶりくらい)だったのですが、店員さんが私のことを覚えていてくれました。

“あぁ、君は確か切手を買いに来ているんだよね。
新しいのがたくさん入荷してるよ。”

てな感じで。なんだか嬉しいです。


今回私がお買い上げしたのは、ドイツの古切手。
200枚で$9となかなか私にしてはお値打ちでした。
ドイツは20年前にベルリンの壁が崩壊するまで西ドイツ、東ドイツとわかれていたこともあって、それぞれにメッセージ性のある切手が多かったような気がします。私の好みとしては、東ドイツのデザインの方が素敵だったかな。

で、こちら。


どうです!?このおじさんの目の見開きっぷりッたら!!
さしずめ、安全帽・ヘルメットをかぶりましょう。といったところかしら。

こちらは、安全靴をはきましょう。
それでから、手元に注意!!
頭上も注意!

ハイヒールで梯子は登らない!って、まっさかさま!?

そしてなぜか、飲んだら乗るな。
これは事故防止キャンペーンのシリーズ切手だったそうで、1974年のものです。
もう、このシリーズどれもこれも怖いのなんのって。。
ネタとしてはおもしろいのですが、使い道がいまいちわからず、Kさんに持って帰ってもらいました。


Kさんもいろいろと切手を購入されていて、秋の夜長をいろいろな切手を選別しながら楽しい時間を過ごしました。まるで、イリノイでしていたクラブ活動をしているかのような。とても懐かしい時間でした。
Kさん、遠いところ遊びに来てくれてどうもありがとう!
そして、あんまりおもてなしできなくってごめんね~
今度はごちそう作ってお待ちしてます♪

さてさて、切手ですが、以前購入したイタリア切手のご紹介もまだでしたので、ちょっと本腰入れて調べてみたいと思います。まぁ、私が興味あるだけなのですけど。良ければシェアしてくださいな。












2009年11月5日木曜日

大家さんとお散歩

先日大家さんにお誘いいただいて、朝のお散歩に出かけました。
大家さんはちょうど私たちの親世代。かそれよりちょっと若いかな?くらい。

移民としてこの国に来て、いろいろとご経験されたのでしょうね。
とても気を使っていただいて、優しくしてくれます。
『あなたにさみしい思いをしてほしくないのよ』なんて。
もぅ。

ほれてまうやろ~~~!!! みたいな。

素敵なおばちゃんです。


大家さんはお友達といっしょに、雨が降らない限り毎朝散歩に出かけているとか。
お友達さんたちも、大家さんと同じく台湾人でとてもフレンドリーでした。

出かけた公園は、私たちの住む街の中で一番大きくてきれいな公園。
この公園、なんとfarmも付いているのです。昔のアメリカ人の生活を
再現しているというそのfarmは希望すればツアーで見て回ることもできるそう。
牛や羊が飼われていました。


*推定60歳は超えているだろうと思われる、おばちゃんおじちゃんに混ざって
20代(ギリ)の私。周りからはちょっと不思議な光景だったかも。
しかも、初参加の私のために、簡単なコースを選択してくれました!!
それでも1時間のウォーキング。かなり疲れました。。

これを毎朝、2年以上も続けているなんて。。
大家さんすごいぜ!

公園入ってすぐの池。朝8時のやわらかな日差しで、とてもきれいでした。

こんなトレイルを1時間ほど。アップダウンがあって、なかなかの運動ですが、走っている人もちらほら!

途中の木。いちばん素敵な色づきでした。

結構な上り坂、下り坂のある大きな公園。

戻ってきた最初の池です。この池のむこう側は、桜林みたいになっているそうで、春が待ち遠しい❤

※オットに"I'm looking forward to spring."でいいのか聞いたら、こういう場合は"I can't wait for spring"の表現の方がいいよ。とのことでした。英語も奥が深い。






にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村














2009年11月4日水曜日

センキョシマシタカ?

昨夜、夕食の用意をしていたその時電話が鳴りました。

我が家では固定電話はあまり使用していなくて、(もともと電話の必要性が低いのですが・・・)かかってくるとしても、毎晩オットがしてくれる"帰るコール"くらい。 あとはたまにお隣さんとか、お互いの両親からくらいなのです。


昨日の電話は"unknown"からの電話。
両親からの国際電話も"unknown"と表示されるので、両親かしら?なんて思って電話をとると、

"hello?"と。

どなたか本当に"unknown"な人からのお電話でした。


頑張って電話内容を聞いてみると、どうやら選挙のことについて
"投票の登録をしたのか?"と質問されているみたいに感じました。
ただ、先方の"vote"の発音があいまいで何度か聞き直して
"election"について話しているのかしら?と私が質問しても
なんだか難しい単語で説明してくるので、また私も混乱。。。

思い余って、

"外国人なので英語があまり…"

と告白すると、ようやくゆっくりしゃべってくれました。


"Are・・・・YOU・・・・むにゃむにゃむにゃむにゃ?"
ここゆっくり      ここからは超ハイスピード



もぅ~~~~
だからその"むにゃむにゃ"が聞き取れないっちゅうの!


結局、なんとか外国人で、米国市民権を持っていなくて、もちろん選挙権も持ってない。と何度か繰り返して伝えて電話を切りました。


最近あちこちに選挙用の看板が立っているのは気づいていたけど
この電話は何だったのかしら?と思いながら、TVドラマを見ていて
疑問が解けました。



昨日って、選挙の日だったのですね。
CMの最中にときどき選挙速報なんかが入って、わかったのですが。
NJ州知事とNYCの市長選挙がおこなわれていたみたい。
NJ州知事は共和党の候補者が勝ったみたい。

あまりそういったことに詳しくないので、何が変わるか分からないのですが。。

もうちょっとlocalのニュースとかも見なくちゃね。と思った夜でした。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村



0あ5番

なおりました。

我が家の壊れていた暖炉が、先日修理されて使用可能になりました。

部品が劣化して壊れてしまっていたそうで
部品の取り寄せなどに少し時間が要りましたが
本格的な冬が到来する前になおってよかった。

ガス会社の人が2回出張したということと、部品代合わせて
$400にもなりまして… 涙
まぁ、大家さんが負担してくれるそうなので、いいのです。


ようやく暖炉に火を入れたところがこちら。

ちょっと写真ぼやけてますが・・・

やっぱり、炎の揺らめきというのは不思議なものですね。
じっと見ていても、ガス火でも飽きませんでした。

暖炉がなおった日から、我が家の暖房は基本的に暖炉になりました。


セントラルヒーティングで家じゅうを温めると、2階のベットルームが
少し蒸し暑くなってしまうのが気になっていたのですが、暖炉だと
ふだん私が時間を過ごす場所だけを温めてくれるので、いい感じ?

セントラルヒーティングの温度はかなり下げているので
最近は全く動いていないみたい。。その代わりに、
暖炉に火を入れている時間が長いのです。


さてさて、ガス代はどちらがお得なのでしょう。。
請求書が来るまではわかりませんが、来たところで去年との比較も
おうちのスタイルが違うのでできませんし…

セントラルヒーティングをしてひと冬越すのと
セントラルヒーティングを控えめにして、暖炉を多用するのと
どちらがお得かご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。。


ちょっと次の請求書が楽しみなような、怖いような。。


請求書といえば、最近必要に駆られてケータイでメールを始めました。
当初絶対使わないだろうからと思って、web割引のないプランで
申し込んだので… こちらの請求書も怖いなぁ~


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村