2010年3月30日火曜日

マグノリアの花の咲くころ。

アメリカ生活を始めたのは2年と3カ月前の真冬のことでした。
極寒のシカゴ郊外、知り合い皆無、オット一人が頼りで始めた生活でした。

毎日の気温は氷点下。最高気温・最低気温ともに氷点下。
たまに晴れ渡ってとても温かいなぁと感じたら、だいたい-2℃から0℃で。
ありがたいことに、渡米後すぐに車を買ってもらい
ありがたいことに、世話焼きのチューツマさんから英会話学校を紹介してもらい
仕事を辞めてからっぽの私も、なんとか自分を保ってました。

でも外は氷点下。
雪は積もってるし、そんなにすぐに友達なんかできないし。
主婦の自分もまだ受け入れられてないし。

そんなちょっと腐ってた私の楽しみは、散歩に出かけることでした。
散歩コースは当時住んでいた村のダウンタウンからミシガン湖までの
往復30分の住宅街。
雪は積もってるし、氷点下だしで、散歩してるとパトロールの警察さんに
職務質問的なものを受けてしまったりしたけど。

ほとんどしゃべる相手のいない私には、警察に声かけられたのもうれしかった。

そんな雪と極寒の中で見つけたつぼみ。
たくさんの雪をかぶって、でもたくましく空を向いて大きく膨らもうとしていたつぼみ。
それが、マグノリア。木蓮。

本当は、名前なんて知らなかったんだけど、つぼみを見つめていたら
通りがかりのおばちゃんが教えてくれたんです。

雪がこんなに降って、気温もこんなに低いのに。

マグノリアのつぼみからすごく勇気をもらいました。


それからマグノリアの花が咲くころには、お友達と呼べる方もできて
少しずつアメリカでの生活が楽しくなってきました。


せっかくできたお友達と別れて、NJへやってきたころ。
ちょっとやっぱりさみしかった。なんだかからっぽな気分で。
少しずつ慣れてきて、知り合いと呼べる人もできてきて
そろそろお友達と呼べる人も・・・?

雪の日にひろったマグノリアの枝。
我が家の水栽培であっという間に開花して、今は芽吹いています。
シカゴ郊外ではまだもうちょっと先のマグノリアの季節。
セントラルジャージーではそろそろ満開の気配。

マグノリアの花は大きくてやわらかな色で、なんだか私に勇気をくれます。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村


2010年3月26日金曜日

英会話学校

実は今、以前通っていたESLを辞めて、新しい個人経営の
英会話学校に通っています。

このブログを呼んでくださっている方には、前回の投稿で、クラスメートの日本人のかた・・・ ってところに?を持ってくださった方もいらっしゃるかもしれない。 なんて、ちょっと期待してみたりして。

以前、引っ越してきた当初、知り合いを作るために近くの(といっても車で30分以上)短大付属の"無料"英語教室へ通っていたのですが、そこで出会った人生最高の先生が独立して学校を始める、と言って学校をやめてしまったのです。
で、そのあとやってきたおじいちゃん先生(御年84歳)と、どうしてもうまが合わず・・・

年が明けて、人生最高!と思った先生の学校が始まることになったので、有料ですがそちらに乗り換えました。

おじいちゃん先生には、アンティークの辞書をいただいたりしていたのでちょっと申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、学校は近くなるし(車で20分)もともと好きな先生だし、ということで決断。

+++++++++++++++++++++++

その学校には日本人の生徒さんが1名いらっしゃったのです。
まさかの同じ町在住の日本人♪ 引っ越してきた当初はこんなところに日本人なんてきっと我が家だけだろうな~ (=_=) と、ちょっとふてくされていた分、少しずつ増えて行く日本人のお知り合いに驚いています。

で、英会話学校。
クラスメートはその日本人のかたとコロンビア人・ペルー人・ロシア人・ポーランド人ととってもグローバルです。最初は結構気押されて(授業にもついていけなくて)ほとんどしゃべれなかった私なのですが、3月に入るころからようやく自分の意見も発言できるようになってきました。

基本的には、topicsを宿題にもらってlessonでその議題についてそれぞれの考えをしゃべる…というものです。ので、興味のない議題だったり、知識がないところを突かれるととても痛いのですが、それについて少しは自分で調べてみる、知る。という作業がなかなか楽しかったです。

専業主婦になってから、なかなか世間で起きていることから目をそ向けがちになってしまって、視野が狭まって来てしまっていることを痛感することができたので、英会話だけでなくいい刺激になったかな。

一応、春学期もとる予定です。


・・・が!!!
少し欲が出てきたのか、アメリカ人とも交流してみたい。と思う今日この頃。
それには英会話学校じゃぁ交流できないな、どうしよう…と思いめぐらせています。

平日の昼間にやってるおけいこごと、クラフト関係とか何かないかなぁ~

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村


2010年3月20日土曜日

発音の違い

先日、お友達のブラジル人とスロベキア人と3人でお茶をしていました。
というか、フツーにスタバで。

Barnes & Nobleという本屋さんに入っているスタバでは
cheesecake factoryのケーキが食べれるんですが
私はそこの"Godiva Double chocolate cheesecake"が好きでして。


これなんですけど。

で、注文しようとして『ゴディバ・ダブル・チョコレート・チーズケーキ、ぷりーず』って言ったら通じなかったみたいで

店員『ゴダイバァ△□○×○□△…?』
私 『ノーノー!ゴディバ・ダブル・チョコレート・チーズケーキ、ぷりーず!』
店員『ゴダイバァ△□○×○□△…?』
私 『ノーノー!ゴディバ・ダブル・チョコレート・チーズケーキ、ぷりーず!』

なんてやり取りを4~5回して、ハッと気づきました。
GODIVA 
         GO…ゴ DI…ディ VA…バ
が、アメリカ英語でopen syllableで
         GO…ゴ DI…ダイ VA…バ
                          だったのです~~~><

気がついたときにはレジのおばちゃんと、お友達、私4人で大爆笑でした。
しかもおばちゃんってば『ゴディバって発音、sooo cute❤ 私も使おっっっと♪』なんてノリノリで。ちなみに、ブラジル人とスロベキア人のお友達はともに『ゴディバ』発音でした。


発音が違うなぁと思ったことがもう一つ。

こないだの英会話のクラスで、先生が(先生は2人いるのですが)
 『あれ、akira kurosawaの映画で、学校で習うやつ~』
 『そうそう、社会の時間とかに見るやつ、なんてったけ~』

という会話になって、日本人の方の回答が
 『もしかして、羅城門のことかしら?』

先生方はあんまりピンと来ていない様子で、う~ん・・・?という顔を見合わせていました。

で、思い出したみたいで言った一言。

 『ラッシュマンだわ!思い出した!!!』
 『そうだわ、ラッシュマンだったわね!』

   ※ちなみに、発音は全くこのままではなく、私の耳に届いてきた音をカタカナで表記したらこうなった。って感じで受け取ってください。

私と、もう一人の日本人の方

 ・・・・???・・・・


あぁ~、もしかしてやっぱりそれって羅城門のことね。
英語で発音したらそうなるんだ。

何気にふぅ~ん。な気分。

それにしても黒澤明、アメリカの学校で教材になってるんだ。
すごい。 …まだ黒澤作品を観たことがありません。日本人失格です。。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村


日曜日(3/21)から春。

こんにちは。

先週の日曜日に時計を一時間早めました。

Daylight Saving Timeです。


おかげで週の前半は時差ぼけ状態で過ごしていました。

朝今までより1時間早起き(しかも外はまだ暗い・・・)というのは

ちょっと辛いですよね。。


先週末の嵐のおかげで、たくさん残っていた雪もほとんど溶け

あちこちでかわいらしいgreenに出会える今日この頃です。

うちのサブディビジョンへの入り口にある植栽。
冬の間何もなくてさみしい感じでしたが、チューリップが伸びてきてます。

大雪の日にひろったマグノリアの枝。家の中に入れておいたら見事に咲いてくれました。

玄関先の植栽。水仙とかなのかなぁ~

タイトルの通り、日曜日から春だそうです。

日本的にも春分の日?ですか?この日から春、ということになってるんですね。

同じクラスのポーランド人から『日本はいつから春なの?』と質問されたときに

とても返答に困りました。やっぱり春分の日からなのでしょうか。

立春の日から?それとも新年度の始まる4月から…???

明確に『いつから』という概念が私の中には無いようで、困ってしまいました。

こちらではラジオでも『Spring will start from Sunday』なんて大々的に言ってるし。。。

ちなみに今週は火曜日から晴天続き。

気温もうなぎ昇りで、20℃近くまでなってます。

私的には、『春』というより『初夏』な気分。今もTシャツで窓開けながら書いてます。

もうすぐ行きつけの公園の桜が咲くことでしょう。

そしたらお花見に行きたいな~

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村



2010年3月11日木曜日

大家さんとディナー

土曜日の昼下がり
遅めのランチを食べた後、家に戻ってまったりしていたときに
大家さんからの電話が鳴りました。


"今日ディナーに行きましょう。6時に迎えに行きます。"

確か、2週間ほど前に大家さんのお店にアイスクリーム… イヤ
家賃を払いに行ったときに"今度ディナーでも"みたいな話が
あったような気もするけど、てっきり社交辞令かと思ってたら。

お誘いが。

こんなことってとってもレアケースでしょ!?
なので、オットが


これはもしかしたら、この家を売りに出したいとか言うのかもしれないね。


なんて言い出して!!!
かなりテンパってたわけです。
この家を売りに出されたら、私たちはたぶん
出て行かなくっちゃならなくって、そうすると
2010年夏ももれなくお引っ越し…?(これまで2年連続引っ越ししてます)
それはイヤー!!!

とかひそかにビビりながら、お出かけの準備とお家の片づけにいそしんでいたのですが。
…ディナー後送ってもらった時に『お茶でも』って言えるようにね(笑)

--------------------------

ディナーはとっても楽しい時間でした。
特に家をどうのこうの、って話もなく。

連れて行ってもらったのは、大家さんお勧めのお寿司屋さん。
土曜の夜ということもあってか、大繁盛でかなり待ちの人がいました。

我が家の近所には日本人の経営している寿司屋というのは
皆無で、連れて行ってもらったお店も台湾人寿司シェフでした。
月に2度は来ると言うほどの顔なじみだそうで。

いただいたお料理は
カのお刺身(になんだか分からないのが付いているもの)
・生ガキ(フツーにポン酢で)
・アンキモ(と言っていたが・・・)


・刺身盛り合わせ
 どうです!このボリューム!!!アメリカン。
 ちょっとボリュームありすぎでした(=_=)

・わからないけどオススメロール
 大豆を原料にしたらしいピンクのシートで巻いてありました。
 中身はアボカドとエビ天 にスパイシーソースと甘ダレ

大人気のお店だけあって、素材の回転が速いのか
お刺身はとても新鮮でおいしかったです。
おっきすぎて食べづらかったけど(苦笑)

このディナーなんと大家さんのおごりでした。
仰天でしょ~!!! なんだか申し訳ないような気がしてしまって。。
一人少なくとも$60以上は食べてるよ~ >< 何とも太っ腹です。 ------------------------ 帰りには大家さん宅でお茶もごちそうになりました。

お土産に台湾から取り寄せたって言う高級ウーロン茶まで。。

手揉みのウーロン茶。

とても香り高くておいしゅうございました。



オットは大家さん家のガレージに止めてあったGTRとか何とかという乗り物に大興奮(笑)

アメリカではなかなか売っているディーラーが見つからなくて、購入するのが大変だったとか何とか。





大家さんとのディナーはとてもおいしくて楽しい時間になりました。

今度はうちがご招待する番なのかしら・・・



お家ディナー・・・?





にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村



2010年3月2日火曜日

春の足音

早いものでもう3月。

イリノイにいたころはまだまだ冬まっただ中で
ようやく氷点下地獄から解放されるのかしら…
というような時期でしたが

ここニュージャージーでは3月は春です。

先週は大雪だったというのに、週明けの今は庭の芝生が見えている感じ。
え~ 30cm以上は積もってたはずなのに!!!

暖かいお日さまも、だいぶと高度があがって
今までは朝日が入らなかった我が家のリビングの高窓から
日差しが差し込んできて、なんだかいい感じ。

すっかり春気分です。

ということでこの切手。
DDRのマークは東ドイツを意味しているのだそう。
東ドイツ時代の花の切手。
こちらは拾ってきた枝。

吹雪の日にスキーをしていて拾いました。
あまりの雪の重みに耐えきれずに、折れてしまっている枝が
たくさんあって、その中のつぼみが付いていたのを
ひろって生けていたら…


つぼみが。
たぶんマグノリアかしら?
部屋の中はとても温かいからか
つぼみの殻がはらはらと落ちて、かわいらしい花びらが出てきました。

あとどれくらいで咲くのか楽しみです。


ところでここのところの大雪で
各地で枝が折れて…の事故が多発中のようです。
折れた枝が落ちてきて亡くなった方もいるとか。
道の脇にはえている木が倒れてきて、バスを直撃したとか。

雪の後は頭上注意です。




ハイチに続いてチリでも大地震
たくさんの方が助かりますように。
今度こそ日本政府の迅速な対応を期待します。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村