NJに来て、やっぱりイリノイと違うなぁ…
と思うのは、冬の寒さです。
イリノイのさすような寒さ
いつまでたっても溶けない雪
NJにいると意外とそんな『ヤ』なものが
恋しく思えたりしたりします。
イリノイの冬は本当に厳しく
冬の間外に出て身体を動かす、なんてことは
ほぼなくて、ただでさえ車生活で増えて行く体重に
拍車がかかる・・・そんな毎日でした。
で、先シーズンの冬にオットと
クロスカントリースキーを始めたわけです。
スキーセットを購入したときにはまさか次のシーズンに
イリノイにいないなんて思いもしなかったから・・・
で、やってきてしまったNJ。
雪はほとんど降りません。
先週末も雪の予報が出ていて
ようやく久しぶりにクロスカントリーができるかと
次の日には雪なんてあとかたもないような感じ。
つまらないです。
意外とクロスカントーリー跡がついていたので
同じご趣味の方もいらっしゃるみたい。で。
NJの冬はイリノイほど寒くなく、散歩やジョギングをしていても
危険な感じがしないので、最近はもっぱら
近所の公園をジョギングして、汗を流しています。
でも、スキーの方がスピードも出るしおもしろいから・・・
雪、降ってくれ!!!!!ってな気分です。
今日の夕方からsnow stormの予報なのですが
果たしてどれくらい降るのか。
というか、今週はお友達が遊びに来てくれる予定だから
降らないでほしいのに~~~
どうして、今はダメって時に限って雪が降るのでしょうね。
前回の大雪は妹がイギリスへ帰国する前日に降りましたし。。
飛行機が無事に到着することを祈って。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿