ボストン2日目はBlack Fridayということもあって、午前中はホテル向かいのショッピングモールでお買いものを楽しんで(スワロフスキーが50%offだったの♡)午後から地下鉄にのってお出かけしました。

ボストンもシカゴやNYCのように地下鉄網が発達しています。
ホテルのすぐそばにも駅が3つもあって、とても便利♪
地下鉄に乗って向かった先は?

フツーの街。

この日は雨だったのですが、同じ駅で降りた人たちが同じ方向へぞろぞろ歩いて行きます。私たちもその一部(笑)
私たちの目的地は・・・

ボストンの地ビールとして有名な『Samuel Adams』のビール工場☆
ネットで工場見学が毎日開催されているって見て、目的地に追加したのです。

工場見学の入り口はこちらから~

見てください!
このアダルトな雰囲気。確実に全員over21です。

工場見学中はおねーさんのお話を聞く、といった内容。
原料の麦やホップを初めて手に取りました。
麦はとても香ばしい、これで十分おつまみになるんじゃない!?みたいなお味で、ホップを手で擦り合わせると、ビールの香りが手につくってことも初めて知りました。
説明が終わったらお楽しみの・・・

テイスティング大会~♪
大きなピッチャーになみなみとビールが注がれて回ってきます。

瓶についているラベルが入場チケット(笑)
まずはいちばんオーソドックスなボストンラガーをいただきます。
とてもコクの深い味わい。普段はMiller Liteなんて超軽いビールを飲んでいるので、そのコクの深さが際立つ感じです。
私はあんまりお酒に強くないので、グラスに半分くらい。
オットや周りの人たちはなみなみと注いでいました。
ボストンラガーのほかにもオクトーバーブレンドやボストンのレストランでしか飲めない(瓶詰めして売っていない)ビール・・・名前忘れましたスミマセン の3種類をいただきました。
電車で来ているので2人とも酔っ払いOK!ということで
かんぱ~い♪もちろんテイスティングの後にはお土産のゾーンもあって。
お土産にビールグラスを購入しました。ちなみにテイスティングに使ったグラスもお土産にいただけました。ボストン中心地から電車で10分くらい。ぜひお試しください!
さて、ビールでほろ酔いいい気分になってホテルに戻って昼寝をしたら・・・

あっという間に夜の時間(笑)
今は昼間が本当に短いですね。天気が良くないこともあって4時半には真っ暗。
外は暗くてもまだ夕方だし、またまた散歩に出かけました。暗い時間だけ出かける私たち(笑)
公園の中にはスケートリンクが。

近代的な街中に、とても歴史を感じる建物が調和していて・・・

こんな広場もあって・・・
オットと2人でなんだかロンドンっぽいね。なんて話しながら2時間くらいぷらぷら散歩。

なにそれ~!???
って突っ込みたくなるような。
あるホテルの玄関先にライオンの像の後ろに小さな犬小屋。

さて、散歩も終わって夕ご飯。
ボストンらしくLeagal Sea Foodsへ。新鮮じゃないとLeagalじゃないんだそう。

ボストンといえばクラムチャウダー♪
フレッシュペッパーを入れてもとてもおいしいのですね♡

もちろん、生ガキに生クラムも。
レモンにケチャップもおいしいし。ちょっとハバネロを効かせたソースも美味。
たくさん貝類にワインに、そのあとビールもいただいていい気分で2日目の夜は過ぎて行きました。
明日は最終日。
キャー★憧れのクラムチャウダーだよ〜。
返信削除やっぱ本場は違うよね〜。
生ガキも、生クラムもおいしそうっ!
連休、楽しめたようでよかったね♪相変わらずグルメでうらやましっ!
chihaさん♪
返信削除クラムチャウダーおいしかったよ~
まさかフレッシュペッパーするとは思わなかったけど。。
食べることが一番の楽しみの我が家らしい旅行だったよ。
chihaさんが遊びに来てくれたら、生ガキ食べに行きましょ~♪