いつもこのブログを見てくださっている皆様どうもありがとうございます。
このレイバーデイweekendは3連休(我が家は2連休でしたが^^;)だったので、中日の日曜日はウッドベリーコモンアウトレット@NYに行ってまいりました。実は現在オット弟が語学留学として1ヶ月間NYCにある大学に滞在中で、その弟さんからのリクエストでアウトレットに行くことになったのです。
弟さんの大学の寮までお迎えにあがってアウトレットまで、都合3時間弱のドライブをして行ってきました。ウッドベリーコモン!!ドライブのお伴はケトルコーン♡♡♡
レイバーデイセールも手伝ってかすごい人。山あいにあるアウトレットに近づくほどに、高速道路は混みあってきて… 駐車場も満杯!!といった感じでした。ガイドブックを後で見てみると
『お勧めは平日午前中に訪れること』
との一文。連休中日に、セール中に… 飛んで火にいる夏の虫 みたいな私たち。。
でも、遠いところ出かけただけあって、安いのなんのって!
そんなに物欲のない夫婦な私たちは、最初何を買えばいいのか分からず、ぶらぶらしているだけだったのですが、別行動したオット弟さんとその友達はかなり買い物を楽しんだご様子でした。
私も、なんだかんだでバックを買ってもらってしまいました(笑)今考えると休日出勤する代償だったのか…?オットよ?? でも、定価が$340を結局$120くらいで買って、ネットで日本の値段調べると6万くらいだったから、お得な感じで満足♪
オットもtumiのかばんを。$400くらいのが$200くらいで買えて、日本の定価だと7万位だったり!!
後はルクレーゼのお鍋。セールでたったの$70で買えちゃいました。・・・・・ただのお鍋として考えたらすごくお高いですよね。まぁ、なんだかお得に豪勢にお買い物できてすごくラッキーな休日でした。
たぶん弟さんがアウトレットに連れてって!って言いだしてくれなかったら、ずっと行かなかったであろうウッドベリー。弟さんにも感謝かな^^v
あ、ちなみに我が家は普段はとっても質素な生活を送っているんですよ。家具だって安価なIKEA製が多いし、もらいものの家具も大事に使っているし。決して普段からこんなに豪勢にお買いものしているわけじゃないんです。普段のお休みは、近所の公園の散歩とか、ドライブとか、のんびりまったり・・・が基本ですので(笑)
最後に、tumi… あのお店って、アジア人に人気があるのでしょうか・・・?お店の中は『日本!?』って思っちゃうくらい日本人の『オジサマ』だらけ。きっと出張者なのでしょうが。そんなバックを持つようになったオットも晴れて『オジサマ』の仲間入り?? なんだか複雑な気分の嫁なのでした(笑)
いつもクリックしてくれてどうもありがとうございます!
ケトルコーンゲットおめでとう〜!探した甲斐があったねっ!
返信削除あたしもしばらく食べてません。
が、トモダチが食べたいというので明日にでも行ってきます。
レイバーデー、Nさんお仕事お疲れさまっ!
義弟さんがNYに来ているんだね。会える距離で良かったね〜。
うちもレイバーデーSALEに行って来たよ〜。
ついでだったので1時間しかいなかったけど、、、。
いろいろ買おうと思ったけど並んでて諦めたわ。
chihaさん☆
返信削除うふっ♡どうもありがとう♪
最近夜ごはんの後のおやつにプレッツェルだったのが、今週はケトルコーンです(笑)明日、だね~。クレープ屋さんがあったのは良かったよね。。
レイバーデイセールすごかったよ。なんだかんだで$500も使ってしまった。。食事代や交通費なんかもたしたらもっとだね~
今度は節約に励まなくっちゃ♪
そして次に狙うは…ブラックフライデー!! ナンチャッテ☆